宿題・・・

-
 「組織設計論」の1回目の課題、次回授業でサマリを報告せねばならない.

組織は戦略に従う

組織は戦略に従う

 デュポン社が火薬事業から多角化してゆき、組織もそれに対応するために事業部制が開発されてゆくまで事例、読みながら非常に面白い.
-
 「地域企業論」の1回目の課題、「クラスター」についての予習
競争戦略論〈2〉

競争戦略論〈2〉

この本によれば、「クラスターとは特定分野における関連企業、専門性の高い供給業者、サービス提供者、関連業界に属する企業、関連機関(大学、規格団体、業界団体など)が地理的に集中し、競争しつつ同時に協力している状態」をいう.この概念によって経済データをいみることによって、企業や産業といったグループ間のつながりが見えるようになるという.
-
 「企業戦略論」の2回目の課題図書についてレポートを作成.
日本のもの造り哲学

日本のもの造り哲学

基本設計の思想である「アーキテクチャ」という概念を提案し、モジュール/インテグラルとオープン/クローズ組み合わせによるアーキテクチャポートフォリオ戦略の必要性を述べている.日本はインテグラル(すり合わせ)は得意、技術力は高いのだが、収益に結びついていない.

-
いま、こんな記事があった
> ヘッドライン :経済学賞に米国人ら2氏 ゲーム理論を確立
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/awards/?1128948417
ちなみに「企業戦略論」の3回目の課題図書はゲーム理論をあつかったこれ、

ゲーム理論で勝つ経営 競争と協調のコーペティション戦略 日経ビジネス人文庫

ゲーム理論で勝つ経営 競争と協調のコーペティション戦略 日経ビジネス人文庫

OR分野で語られることが多いゲーム理論がビジネスにもちこまれると、その理論を基にしてWIN−WINとなるようなアイデア、発想が必要になる.