2005-01-01から1年間の記事一覧

愛と死の間で

寒いので完全に引きこもりだ.愛と死の間で [DVD]出版社/メーカー: パラマウント ジャパン発売日: 2005/10/21メディア: DVDこの商品を含むブログ (2件) を見る"スピリチュアルカウンセラー"が絡みながら前生と現生が交錯するサスペンス、ストーリは面白いの…

イケメン

奥さんが選んで見たイケメン主演映画が2本、どちらもストーリは非常にシンプル.誰にでも秘密がある スタンダード・バージョン [DVD]出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント発売日: 2005/03/25メディア: DVD クリック: 9回この商品を含むブロ…

ビジネス小説

以前覗いた、社会人学生のサイトでお勧めと紹介されてた本.私は起業家を目指しているわけではないが、自分のやっている仕事がその成長過程のどこにあるのかというポジショニングの認識は重要だなと感じた.成功者の告白 5年間の起業ノウハウを3時間で学べる…

家事

日中から普段サボっていた家事におわれる.落ち葉がいっぱいの庭の掃除、草抜き、窓・壁の掃除を寒風のなか決行.すると珍しいのか近所の子供(3、4歳)たちが「なんしよるん〜?」と集まってくる.しかたがないので箒を持たせて枯れ草を集めさせる.しか…

最終回

他のサイトで紹介されていた「ドラえもん」の最終回!? http://blog30.fc2.com/y/yonehan/file/final_dora.html 出処不明ですが、絵・ストーリともよくできていて感動ものです.

フロム・ヘル

一昔前のロンドンを舞台にした切り裂き魔による猟奇的連続殺人.暗ーい映像で雰囲気満点、衝撃的なグロい映像がなかったのが救い.フロム・ヘル [DVD]出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント発売日: 2005/11/12メディア: DVD クリッ…

休刊

どれも日経BP社だが、このところ年末に目にする雑誌の休刊が目立つ. Windowsプロ、BYTE:歴史あるBYTEも雑誌のコンセプトがハードなのか、ソフトなのかわかりにくくなってた.Windowsはその仕組みのブラックボックス化がすすんでいくにつれ読者はどんどん…

これにて終了

本日で今年の忘年会がすべて終了.もっと荒れるかと思っていたが日中のミーティングでダメージをひきずっているため2次会もテンションは今ひとつあがらない.ネタはやはり改組である.スポットでしかミーティングに参加しなかったので、きれいなハコの絵だ…

交渉人 真下正義

上記DVDを返しに行ってそのまま、今度は日本の警察モノを借りてみた.設定もクリスマスの夜、見るのにちょうどよかった.地下鉄のハイジャック?との知恵比べ、謎解き、ハラハラさせられつつも、笑いもちりばめられていて楽しめる.ユースケもいいが、小…

PTU

PTU [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2005/10/05メディア: DVD クリック: 8回この商品を含むブログ (47件) を見る夜中にボーっとしながら見たからなのか、仲間をかばっての「拳銃探し」という設定自体にいきなり?を、もってしまったからか引き…

世代交代

今回は会社のテニス部の忘年会、すっかり飲み会要員となって久しい.半年前ぐらいの飲み会以来の出席になるが、新メンバー10人近く入っており新鮮な空気に満ちていた.ついに私も部の中では若手ではなく旧世代の仲間入りである.こうやて世代交代がなされ…

どうかね

職場のグループの忘年会でした.2次会でバーへ.普段職場では大学院の様子など聞かれないのだが、上の人間もこのときばかりは「学校どうかね?」と聞いてくる.うーん、どんな答えを期待しているのか、皆目見当がつかないが、「やはり、時間的に大変ですよ…

下流社会

移動中に読んでみた、もう昔ながらの「いつかはクラウン」で働く世の中ではなっている?本書で分析している結果がちゃんと当てはまっていたが、それだけ自分が世の中のマーケティングどおりに操作されていたということか(^^;.たしかに宣伝信じてモノ選びし…

探検

昨夜はややペースを抑えながら・・・しかしホテルに着くやそのまま気を失う.今朝は朝から筑波へ出勤、導入したシステムの様子、改善要望をヒアリング.おおむね良好だが、担当者も現場に定着させるのに苦労している様子.打ち合わせ終了後、同行した先輩と…

ISLAND

近未来が舞台のSFモノ、地球最後の楽園「アイランド」とは?人間、生まれたところがすべてだと信じさせられる世界、クローン技術の暴走がこんな恐ろしいことにもなるいうお話.随所でなんとなくマトリックスを思い出させるが、まあそれはそれで.アイラン…

今日はオープンキャンパスもあり、昼から来週の授業、出張の準備など学校で整える. 組織設計論のお題はこれ.組織革新の理論作者: J.P.コッター,加護野忠男,谷光太郎出版社/メーカー: 白桃書房発売日: 1987/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) …

隣人13号

中村獅童主演のバイオレンス、復讐劇モノ?、ずっと緊張感のある映像、内容で見ごたえあったがシメ方が、過去と現在を重ねているのが意味深過ぎて??.原作はもっとクリアなのか?隣人13号 [DVD]出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント発売日…

解散

わざわざ本社まで忘年会に行った甲斐?がありました.兼務先の組織が来年、改組でなくなっちゃうそうです.打ち合わせ始まるや否や「来年早々、このセンター消滅するって知ってました?」と言われ「へっ?」、「ほら掲示板に出てますよ」「・・・ホントだ」 …

忘年会シーズン

今年も残すところあと2週間、世の中はクリスマスと忘年会の季節です.昨日も学校が終わった後、送別会をかねた集まりへ合流.今朝は寝不足のまま朝イチで福岡へ.現場と打ち合わせを1本、遅れ気味のプロジェクトのお詫びと説明をする. 夕方から「戦略論」…

続トレンド

身近、興味あるテーマだから目に付くのか、ほんとにトレンドなのか分からないが、昨日に続いて、手元の雑誌でこんな新連載が目に留まった.物流業界を対象にした雑誌なのだが、物流(ロジスティクス)をテーマに据えた大学院コースが誕生しているらしい. - …

トレンド

今月のOR学会の学会誌、自分もまさにこのトレンドの渦中にいる. >オペレーションズ・リサーチ 12月号 Vol.50 No.12 2005 >特集 MBA、MOT教育の新潮流 http://www.orsj.or.jp/e-Library/50/50_12.htmある記事の中でビジネススクールで学ぶスキルは次の3つ…

京様式経営

明日の地域企業論の課題図書、ここでも「モジュール化&インターフェース」戦略が京都の企業を題材の中心に議論されている.京様式経営 モジュール化戦略―「ネットワーク外部性」活用の革新モデル作者: 末松千尋出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2002…

ハサミ男

時間がないとその反動でなぜか見たくなる.学生時代は試験勉強始めると、机、部屋の掃除してたなあ.今は映画、見てしまって後悔する・・・成長しないなあ. ハサミ男 [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2005/11/25メディア: DVD クリック: 35回この商品を…

アーキテクチャ

次回担当の組織設計論の課題、図書.やっと2冊を読んでみた.システムの科学システムの科学作者: ハーバート・A.サイモン,稲葉元吉,吉原英樹出版社/メーカー: パーソナルメディア発売日: 1999/06/12メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 204回この商品を含…

社内営業

昨日は終日、全社の生産技術発表会、残念ながら入賞することはできず参加賞でボールペンを1本記念にもらいました.かなりいろんな質問がとんできたが、質問の意図がつかみきれず、どうやら間の抜けた回答になっていたようだ.冷静にいたつもりだったが、け…

企業戦略白書Ⅲ

先週、今週と授業出れませんが、来週は出ます.、来週の課題、がんばって読まねば!企業戦略白書〈3〉日本企業の戦略分析:2003作者: 伊丹敬之,一橋MBA戦略ワークショップ出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2004/08/01メディア: 単行本この商品を含むブ…

オーダ情報

修論のテーマの中心に据えようと考えている「在庫」というキーワード.職場のグループメンバで瞬間的に議論することはあるが、なかなか継続検討はできていない.今日もそんなひとコマがあったのだが、そこで気のついた点.営業情報があたる、あたらないとい…

なぞのソファー2

授業終了後、研究室へいくと先日の「謎のソファー」に老婆と子供が座っていた・・・・. - 研究室にいると、同期の留学生から質問を受けた.「マーケティングの課題図書読んでいるのですが、辞書に載ってない言葉が何度も出て来てきます.これはどういう意味…

オープンキャンパス

授業でオープンキャンパスのポスターが会社で宣伝するように配布された. オープンキャンパスポスター http://www.e.okayama-u.ac.jp/news/pdf/bsopen2005.pdf 2005/12/15(日)と2006/1/15(日)の2回あります.詳しくはこちら・・・ 岡山…

ビレバン

奥さんの用事を待つ間、1年以上かな?久しぶりにヴィレッジヴァンガードを探検、時間つぶし.四十を目前にしたおっさんは誰もいない、サブカルチャー色全快のお店であるが好きなものはしょうがない.あのPOPのコメントがどれも気が利いていてたまらない…