1年後期成績発表

 後期授業の成績、単位の発表が昨日されており、無事、6科目(12単位)取れていたことを確認した、一安心.単位ありがとうございます<(_ _)> 春休み中なので登校していないがネットで確認できるようになっておりありがたい.こんな授業をとりました・・
『人的資源管理論演習』
 「フラット型組織」をキーワードにした企業の人事制度の事例について学ぶ.授業の指定テキストはこちら、

フラット型組織の人事制度

フラット型組織の人事制度

授業の形式は教科書の事例と担当学生がオリジナルでお題を準備・発表する回が交互に開催.教科書の事例の回では、担当学生がレジュメを準備し発表、先生が補足するという形式.流通、サービス業ではパート社員の正社員への登用のキャリア、教育プログラム、などが近年の特徴.また選抜式の早期登用、FTPや企業内大学の例が目立つ.

『地域企業論』
 「産業集積」、「地域企業」について.授業は毎回参考図書が用意されており、担当学生がレジュメを作って発表、先生が補足という形式.「クラスター理論」という大学が中心となりその周囲にその技術を活用した川上から川下までの製造、サービスなどの企業が集まったエリアが形成され、そして競争しながら力をつけるという理論を学んだ.また国としても「クラスター」を創造できるようなとりくみがされているらしい.しかし日本ではまだこれにはまった事例はないようだが、米国などでは事例があるようだ.日本では近い形に、京都、浜松、児島などがあるようだ.これは大学と地域の関係が日米ではことなっていることも一因のようだ.

-
しかし4月からの授業の時間割がわからないのだが、そろそろシラバスもらいに行かないといけないよな.